| 国内特許 | 377件(出願中 6件) | ||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 実用新案登録 | 120件 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 意匠登録 | 37件 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 商標登録 | 228件(出願中 7件) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 外国特許 | 合計208件(出願中 1件)
|
||||||||||||||||||||||||||||||
| 外国商標登録 | 14カ国に138件を登録(出願中 12件) |
(注)上記の件数は累積件数です。
| 昭和30年3月 |
発明協会より、昭和29年度近畿地方発明表彰にあたり発明特賞受賞 |
|---|---|
| 昭和30年4月 |
発明協会より、全国発明表彰にあたり発明賞受賞 |
| 昭和30年10月 |
大阪府知事より、特許制度施行70周年記念発明功績賞受賞 |
| 昭和32年10月 |
発明功績に対し紫綬褒章受章 |
| 昭和37年2月 |
紺綬褒章受章 |
| 昭和39年4月 |
生前の功績に対し、従五位勲四等瑞宝章追贈 |
| 昭和26年 |
昭和25年度特許庁注目発明表彰 |
|---|---|
| 昭和39年11月 |
大阪府知事より、優秀発明功績賞受賞 発明協会より、昭和39年度近畿地方発明表彰にあたり発明特賞受賞 |
| 昭和40年4月 |
発明協会より、全国表彰にあたり発明賞受賞 |
| 昭和41年4月 |
発明協会より、近畿地方発明表彰にあたり発明特賞受賞 |
| 昭和42年4月 |
発明協会より、全国表彰にあたり発明賞受賞 |
| 昭和50年10月 |
発明功績に対し紫綬褒章受章 |
| 昭和58年5月 |
大阪府知事より、産業功労表彰(知事賞)受賞 |
| 平成 7年4月 |
粉体関連機器の開発を通じて我が国産業の発展に寄与したことなどの諸功績に対し勲四等旭日小綬章受章 |